内容説明
13人のスペイン現代劇作家、ベテランから新進作家まで、長篇13編短編10編を紹介。短編は劇作家の技量の見せどころ、作品解説は新聞、雑誌の劇評を2本掲載。スペインの現代劇は現代日本の演劇空間を共有する。
目次
1 フェルナンド・アラバール(一幕物『愛の手紙―中国風殉教』)
2 フアン・マヨルガ(戯曲『スターリンへの愛の手紙』;短編『善き隣人』)
3 エルビラ・リンド(戯曲『死よりも意外な出来事』;短編『ロスコンケーキに隠された好運の小さな人形』)
4 パロマ・ペドレロ(戯曲『キス、キス、キス』;短篇『あたし、天国には行きたくないの』)
著者等紹介
田尻陽一[タジリヨウイチ]
1943年生まれ。関西外国語大学名誉教授。劇団クセックACTでスペイン語演劇の翻訳・脚本担当。アルマグロ国際古典演劇祭、オルメド古典演劇祭、アルメリーア黄金世紀演劇祭から招待公演。ガルシア・ロルカ、アラバールなど、現代劇も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 裸足でバラを踏め 3 マーガレットコミ…
-
- 和書
- 現代政治理論 (新版)