自閉っ子は必ず成長する

個数:

自閉っ子は必ず成長する

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 17時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907725730
  • NDC分類 378.6
  • Cコード C0036

内容説明

「成長を信じている。だからこそ、働きかける」自閉症支援のプロ、服巻智子が成人自閉症者と話し合い自閉脳の特性と、企業社会でのサバイバルの秘訣を探る。自閉症支援に関する最新の知見も満載。

目次

一家の大黒柱として家族を支える―安和盛雄さん(システム・エンジニア、精神保健福祉士)(仕事のやり方を改善したきっかけ;セルフ・エスティームが下がらなかった理由 ほか)
とにかく、働き続ける―雲下雨音さん(大手メーカー社員)(職場でのカミングアウト;大企業と中小企業の違い ほか)
北の大地で、大事なものたちと出会う―雨野カエラさん(一生懸命やっているのに、なぜうまくいかない?;診断について ほか)
自己認知支援って?―本当に効果のある自閉っ子支援を考えよう(「ありのまま」でいいのか?;自己認知支援に大切なもの ほか)

著者等紹介

服巻智子[ハラマキトモコ]
教育家。それいゆ相談センター・総合センター長(それいゆ総合センターは、佐賀にある発達障害特化型支援機関NPO法人それいゆの相談部門)。英米両国で自閉症支援を学んだ経験を生かして、乳幼児から老齢期までの発達障害をもつ人たちとその家族の教育・福祉支援にあたっている。また、自閉症専門家の専門性向上と支援者の育成を目指し、発達障害に関する啓発や支援ノウハウを伝えるセミナーを全国各地で行っている。NHKの人気番組『プロフェッショナル』にも登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スパイク

20
こういう対談本は、どうしても精神論に傾きがちで、(私が)学びとることのできる所は少なかったように思うし、文章も読みにくかった。でも、流石、自閉症支援の専門家。『自閉症に対する支援の不備の多くは、人権意識の欠如ではなく、知識不足によって起きている気がすることがあります。』なんてことズバズバ言っちゃってるところは関心した。著者の言葉ではないが『自閉症を1人知ってるということは、1人しか自閉症の人を知らないことだ。』ってのも心しなければいけないことだと思った。2015/06/25

言いたい放題

2
参考になった箇所が2か所あり良かったです。2023/06/03

shoko.m

2
折しも今日は自閉症啓発デイ。自閉症スペクトラムの中でもアスペルガー症候群の成人の方と服巻先生、花風社の代表の浅見さんとの対談が3名分載っている。人によって状況や環境が違うけれど、こういう支援があれば、このようによい方向へ行くといったお話が書かれていてとても参考になる。服巻先生の真のやさしさというか、あたたかいまなざしにはほれぼれする。いつか直接お話を伺いたい。(タイトルは、きっと先生のブログ名からつけたのでしょう)2015/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/87856
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品