- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
目次
1 はじめに
2 究極のゼロエミッション
3 要素技術とプロジェクト事例
4 バイオマス産業コンプレックス
5 バイオマス推進の課題とその対策
6 おわりに
著者等紹介
藤村宏幸[フジムラヒロユキ]
1932年、広島県に生まれる。1955年、大阪大学工学部卒業。同年、株式会社荏原製作所に入社し、主に工場経営・経営企画に従事。1982年に取締役就任後、1986年からの常務取締役を経て、1988年、代表取締役社長に就任。事業領域を「環境ビジネス」に絞り込み、ゼロエミッション型技術の開発・事業化を積極的に推進。1996年、代表取締役会長就任、その後2004年、取締役名誉会長を経て、同年名誉会長に就任、現在に至る。2002年、工学博士号取得(大阪大学より授与)。国際連合大学ゼロエミッションフォーラム会長。社団法人発明協会副会長・東京支部長。日中経済協会副会長。日本産業機械工業会副会長。工業所有権審議会委員。産業構造審議会委員。中央環境審議会専門委員。受賞歴は、1992年、藍綬褒章受章
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。