モリエールと“状況のなかの演劇”

個数:
  • ポイントキャンペーン

モリエールと“状況のなかの演劇”

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784907654351
  • NDC分類 952
  • Cコード C3074

内容説明

モリエール批評史・上演史の転回点となったL.ジュベの“新しいモリエール”観から、1960~80年代・激動の時代を生きた“状況のなかの演劇”としてのモリエール劇へ、Y.コット、T.ガスリー、Y.リュビーモフ、A.エーフロスetc.の場合。

目次

第1部 “風俗劇的性格喜劇”論を排して(ルイ・ジュベのモリエール観―モリエール批評史の転回点としてのルイ・ジュベ;ブノア・コンスタン・コクランのモリエール論―『モリエールと「人間ぎらい」』をめぐって)
第2部 “状況のなかの演劇”としてのモリエール(ヤン・コットと“状況のなかの演劇”;『タルチュフ』と現代;『タルチュフ』の結末―ガスリー演出とリュビーモフ演出の結末 ほか)
第3部 付録(ブノア・コンスタン・コクランの俳優論―俳優の復権と“感動派・非感動派論争”;“全体演劇”の理念―J・L・バロー、A・アルトー、A・アダモフの場合;ヴァーツラフ・ハヴェルの戯曲『注意の集中の難しさ』(観劇ノート))

著者等紹介

小島達雄[コジマタツオ]
1927年生まれ。京都大学文学部フランス文学科卒業。関西学院大学名誉教授・日本演劇学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。