内容説明
サムとサラは図書館にすむねずみです。サムはしらべものコーナーの自分の家が大好きなのに、なんと図書館で改修工事が始まってしまいました。さあ、大変!サムとサラの大事な家はどうなってしまうのでしょうか。シリーズ最終巻。
著者等紹介
カーク,ダニエル[カーク,ダニエル] [Kirk,Daniel]
1952年アメリカ・オハイオ州生まれ。現在はニュージャージー州グレン・リッジに住んでいる
わたなべてつた[ワタナベテツタ]
渡辺鉄太。1962年東京生まれ。モナシュ大学言語学研究科博士課程修了。言語学博士。1996年オーストラリアへ移住。「メルボルンこども文庫」を主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
240
人気シリーズの5冊目。今回は図書館が改装工事をはじめたので、サムとサラは屋根裏部屋に新しいお家を作ることに。様々な意匠の家を作ってはみたものの、やはり元のお家が恋しい。そうこうするうちに、改装工事も終わって、目出度く帰還…というお話。絵はいつものように、フィギュアを写真撮影したかのようなタッチのもの。今回の眼目は、サムとサラが作った世界の家。2025/07/09
鈴
33
でたー!としょかんねずみ5作目♪あ!4は未読だった(T_T)今回は、としょかんねずみの住まいでもある図書館が、改修工事をすることに。サムはおともだちのサラと、新たな住まいを探すことに。サラの優しさが素敵。2015/10/05
たまきら
30
なんてこったい、住処が奪われてしまった!?ドキドキな展開です。めったなことではへこたれない打たれ強い女子ににっこり。この女子がいるなら人間と出会ってもいけそうな気がするなあ。2018/07/05
そうさん
29
5歳5ヶ月。図書館本。何も考えず、表紙で選んだら、シリーズ最終巻!しまったと思いつつ読んだら、これが子どもの中で大ヒット!家のミニチュアが面白いと思ったようで、自分も作りたい、描きたいと言い出す。そしてジオラマの本を次に読ませたらまたそちらに興味が向き…。新たな興味を発見出来たのはいいが、ジオラマ、ハマったら大変そうだな。置くところがないわ。2020/01/05
あおい
24
シリーズ最終巻。図書館の改修工事が始まり住む所がなくなるとサムは大慌て。サラと探検しながら新しい家を探すけれどなかなかいい場所が見つからない。そこで自分達で家を作る事に…。家の完成度高っ。家に合わせて変わる衣装もかわいい。2015/11/28