ESG投資の研究―理論と実践の最前線

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 319p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907600617
  • Cコード C3033

内容説明

本書はESG投資に関する研究をまとめたものである。とかく理念的な話になりがちなESG投資について、出来るだけ科学的に、そして、実証的な分析を行うことが本書の目的である。各章は、ESG投資に対して高い問題意識を持ち、それぞれの分野で活躍している専門家によって執筆されており、ESG投資の研究について広い範囲を網羅している。ESG投資に関心のある人だけでなく、企業のCSR活動や非財務情報の作成に関わる方にも有益な内容となっている。

目次

第1部 ESG投資のリターンとリスク(ESG投資のリターンとその源泉;ESG評価と株価 ほか)
第2部 ESG評価手法と評価の実際(ESG評価機関によるESG評価;運用機関におけるESG評価 ほか)
第3部 ESG投資の方法論(ESG投資手法の分類とベンチマーク;ESGインデックス運用の実践 ほか)
第4部 エンゲージメントと企業価値向上(ESG投資とエンゲージメント;ESGから見たソーシャル・アントレプレナーシップとIPO ほか)

著者等紹介

加藤康之[カトウヤスユキ]
京都大学経営管理大学院特定教授。1980年東京工業大学修士卒、(株)野村総合研究所入社、海外拠点を経てシステムサイエンス部長。1998年に野村證券(株)に転籍、金融工学研究センター長等を経て、2005年に執行役。2011年4月に京都大学大学院教授。他に、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)経営委員、日本価値創造ERM学会会長、日本アナリスト協会教育委員会委員、お金のデザイン(株)アカデミクアドバイザー等、京都大学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちや

5
めっちゃ良い 大学院の教科書に良さげ2021/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13540656
  • ご注意事項

最近チェックした商品