発達障害の子の子育て相談<br> 発達障害の子の子育て相談〈1〉思いを育てる、自立を助ける

個数:

発達障害の子の子育て相談
発達障害の子の子育て相談〈1〉思いを育てる、自立を助ける

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月05日 00時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907582067
  • NDC分類 378
  • Cコード C0036

内容説明

知的遅れがあってこだわりが強くたって、元気に働く大人になれる!ASD(自閉スペクトラム症)で公務員の息子「てっちゃん」を育てた著者が、本人の思いを育て自己決定を尊重し、できることより幸せになることを目標にした子育てを伝授。

目次

先輩、相談です。ありのままに地域で生きる(障害があるのに、実り多い人生をと願っていいのでしょうか;夫と子どもの祖父母が障害と認めず、受診に反対します;子どものためには自分の人生をあきらめるべき?;ご近所に迷惑をかけてばかり。いっそ家に閉じ込めてしまいたい… ほか)
先輩、相談です。思いとスキルを育てる(自分から人の輪に入ろうとはしないけど、人とかかわる心地よさを教えたい;せめて、何が欲しいのか言わせたい…;パニックは障害のせいで仕方ないのでしょうか;ほめて育てろとよくいわれますが、できないところばかり目につきます ほか)

著者等紹介

明石洋子[アカシヨウコ]
社会福祉法人あおぞら共生会副理事長、一般社団法人川崎市自閉症協会代表理事(川崎市自閉症児親の会会長)、NPOかわさき障がい者権利擁護センター理事長。そのほか、社会福祉法人やNPO法人等の理事・評議員、川崎市の障害者施策審議会委員等も務める。1946年埼玉県生まれ。九州大学薬学部卒業。製薬会社、医薬品卸会社等勤務を経て現職。薬剤師・社会福祉士。二児の母。長男徹之氏は知的障害のあるASD(自閉スペクトラム症)で川崎市職員。2008年に第4回ヘルシー・ソサエティ賞、2012年に厚生労働大臣賞を、また2017年に、徹之氏と共に第19回「糸賀一雄記念賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Nene

1
無理に型にはめないで、好きなことを伸ばすという考え方、好きです。「好きなことをさせないのは、かわいそう」とか、文章の随所に優しさが感じられました。著者の息子さん(知的遅れのある自閉症)は川崎市の公務員、しかも障害者枠じゃない採用とのこと。うーん・・・。すごいけど、著者ご自身の社会貢献度が大きいから、それが考慮されているのでは?と思ってしまいますが。何にしても、息子さんのために立ち上がる母の姿がご立派です。2018/07/09

びな

0
息子さんが異動で乗り換えのある電車通勤になった時のエピソードで、さらっと「事前に一緒に練習したとおり」などの記述があり、やっぱり社会人になったとはいえ、自立とは言い切れないんだな、親がフォローする部分は多いのだろうなあと思った。 私も成人した軽度ASDの息子が車の免許書試験場に行くとき、前日について行った。 ここでバスに乗る、ここで昼ごはんが買えるなどを一緒にやりながら、いつか自分一人でやっていける日が来るのかな、と思った。(しっかり者のパートナーに恵まれますように!) 2025/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12408292
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品