数奇の場所を文学化する―宮本輝の小説作法〈Part2〉

個数:

数奇の場所を文学化する―宮本輝の小説作法〈Part2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 05時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784907574239
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0090

出版社内容情報

(不明)

内容説明

宮本輝の小説には、日本中、そして世界中から選ばれた印象的な場所が、物語の展開に必然の舞台として設定されている。現実に存在する日常空間が、コネクティング・ドッツ、すなわち、いろんな「点」を作り、その「点」と「点」を結んでいく文学化の作業により、魅力的な文学空間へと変貌するのである。

目次

第11章 「花の降る午後」―神戸・異国情緒とレストラン
第12章 「愉楽の園」―バンコク・アジアという遠くて近い場所
第13章 「海岸列車」―城崎/鎧・山陰本線の空気
第14章 「ここに地終わり 海始まる」―ロカ岬・病気療養と希望
第15章 「彗星物語」―伊丹・留学生を含む家族とビーグル犬
第16章 「オレンジの壺」―パリ・フランスという憧れ
第17章 「朝の歓び」―ポジターノ・南イタリアの風
第18章 「にぎやかな天地」―滋賀/新宮/枕崎・発酵食品の匂いと味
第19章 「骸骨ビルの庭」―十三・食堂の味と三つの時間
第20章 「田園発 港行き自転車」―富山・再会の物語
附録 解説・書評・紹介

著者等紹介

真銅正宏[シンドウマサヒロ]
1962年、大阪府生まれ。博士(文学)(神戸大学)。神戸大学大学院文化学研究科(博士課程)単位取得退学、徳島大学総合科学部助教授、同志社大学文学部教授等を経て、追手門学院大学教授。同大学学長・宮本輝ミュージアムプログラム・ディレクター。専攻は日本近現代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。