グローバル化時代の地方自治体産業政策

個数:

グローバル化時代の地方自治体産業政策

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 15時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784907574178
  • NDC分類 601
  • Cコード C3036

内容説明

本書は、グローバル競争環境において地方自治体が公民連携のプラットフォームを構築し、その地理的管轄地域を越えて、地域外の様々な資源やアクターと協働し、地域経済振興のための施策を実施する「国際的な地域産業政策」を考察することで、地域産業政策研究あるいはクラスター研究における理論を補うことを目的としている。

目次

第1章 グローバル競争環境における地方自治体の役割
第2章 地方自治体の国際的な地域産業政策に関する理論
第3章 地方自治体による国際的な地域産業政策の変遷―地方自治体の海外拠点立地と国際戦略研究
第4章 国際的な政府間関係構築による地域産業政策―地方自治体による上下水道事業の海外展開研究
第5章 一時的な産業集積を活用したゲートキーパーの役割―地方自治体の国際見本市出展研究
第6章 今後のクラスター連携の方向性―欧州のクラスター政策とアジアにおける国際分業
第7章 地方自治体による国際的な地域産業政策の展開

著者等紹介

藤原直樹[フジワラナオキ]
大阪府岸和田市生まれ。大阪市立大学商学部卒。2005年大阪市立大学大学院創造都市研究科修士課程修了、修士(都市政策)。2015年大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程修了、博士(商学)。地方自治体勤務を経て、追手門学院大学地域創造学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品