感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
177
図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。本書は、谷川俊太郎の詩に、川内倫子が写真を合わせた癒し系の写真絵本でした。日本科学未来館で上映されたプラネタリウム「暗やみの色」から始まった、原田郁子の楽曲「いまここ」の谷川の詩から生まれた作品とのことです。 https://www.torchpress.net/product/5579/2023/11/08
アキ
92
プラネタリウム「暗やみの色」の楽曲「いまここ」の谷川俊太郎の詩をもとに、川内倫子の写真と詩の英訳を付けてできた写真絵本。出版社はtorch press。川内倫子独特の光を捉えた植物や動物、人の手、小学生の通学路などの風景と、「いま」「ここ」にフォーカスした詩のことばが相まって、今生きているいのちの不思議さを感じさせてくれる。2024/08/04
けんとまん1007
54
じっと、こころの眼を澄ませる。そう、いまここにあるのが自分。いまここにあるのが、この星(地球)。それは、つながっている。それは、いまこの瞬間。光を感じ、風を感じ、香りを感じ、肌で感じる。2023/12/11
anne@灯れ松明の火
18
読友さんご紹介。川内さんの展覧会を昨年観たので、谷川さんとのコラボ作品が気になった。美しい写真を眺めるだけでも楽しい。が、内容紹介で「日本科学未来館で上映されたプラネタリウム『暗やみの色』から生まれた、原田郁子の楽曲『いまここ』の谷川の詩から生まれた一冊」とあり、音楽とのコラボであることに、また驚いた。そして、ユーチューブで公開されている! https://www.youtube.com/watch?v=1tvf7XYAO4E 聞きながら、ページをめくった。豊かな時間……。2024/02/07
mntmt
8
きれい2024/02/05