熱意は通ず―フランクリンの富と福の原理

個数:
電子版価格
¥3,666
  • 電子版あり

熱意は通ず―フランクリンの富と福の原理

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784907511098
  • NDC分類 339.43
  • Cコード C0033

内容説明

失敗から成功へ―大転回をとげたセールスマンが熱く、かつ静かに人生を語る。富と福と友に恵まれた男が次の世代に伝えようとした明朗で簡潔な行動術とは。

目次

第1部 社長が会いたいといっている(比類のない風変わりなゲーム;プロ入りのきっかけ;三割打者への成長と大リーグ入り;ウィンゴを呼び寄せよう;社長が会いたいといっている ほか)
第2部 いかにして私のラインアップを変えたか(フランクリンの成功の秘密;秘密の成分;人生を十年長く延ばす方法;奇跡は起こった;熱意を持って行動せよ ほか)

著者等紹介

ベトガー,フランク[ベトガー,フランク] [Bettger,Frank]
元大リーグ選手(登録選手名はフランク・ベッチャー)、保険外交員、ベストセラー作家。1888年、米国フィラデルフィアに生まれる。81年死去、享年93歳

池田恒雄[イケダツネオ]
ベースボール・マガジン社創業者、野球殿堂特別表彰者。1911年、新潟県北魚沼郡小出町(現・魚沼市)に生まれる。31年、早稲田大学在学中の20歳で雑誌「野球界」編集部に加わり、37年から編集長を務める。終戦後の46年、月刊「ベースボール・マガジン」を創刊し、ベースボール・マガジン社を設立。「出版活動を通じて野球界の発展に貢献」し、89年に野球殿堂入り。2002年死去、享年91歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Toshio Cookiesoul Sasakura

2
正直、フランクリン自伝を読めば済むかなとか思います(苦笑)デールカーネギー、ベンジャミンフランクリン、そしてフランクベドガーの縁という話です。読んでよかったですが、結局13徳を読み直すことになりますので、やっぱりフランクリン自伝を読めばそれで済むのです(笑)2015/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8205162
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品