空をつくる

個数:

空をつくる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 16時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784907474041
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

もっと、もっと…これ以上はのぞめないのに
さらなる成長をめざす。
空間を奪い合うように
せいたかのっぽの家が建てられていく。
頭上の空が小さくなってしまった時、
住民たちがある奇策を思いついた。
飽和社会へ問いかける、渾身の一作。
帯には谷川俊太郎氏の推薦コメントを掲載。
「おかしくて腹立たしくて哀しくて…
 絵本を読み終えたら、
 どうしてもほんとの空を見上げたくなる」。

著者紹介
村尾 亘(むらお こう)
1977年生まれ 東京都在住。多摩美術大学卒業。
広告代理店勤務などを経て独立後、
ニューヨークに1年滞在。
マンハッタンやブルックリンで個展を開催。
毎日広告デザイン賞奨励賞(2003年)、
二科展デザイン部特選賞(2003、2004年)
NY Coo Gallery Open Art Contest入選(2010年)
書籍装画やイラストなどを手がける。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

53
タイトルと表紙の楽しそうな絵にひかれて読んだが、とても考えさせられる内容であった。人間の欲望や経済発展していった事から、地球環境破壊や温暖化など、今まで、いや今も人間が壊し続けてきている自然に対して、人間への警告のような内容。頭をガツンと叩かれたような気がした。空の青さも自然な色だから癒されるのだろう。本物には敵わない。これは是非とも手にとって欲しい一冊。2019/10/28

anne@灯れ松明の火

37
遠い方の新着棚で。表紙とタイトルに惹かれて。初めは楽しい感じだったが、意外な展開で、切ない話になってゆく。ラスト、ぼくは気づけたけれど、あのまちの人はあのままなのだろうか? 袖に、谷川俊太郎さんの言葉「おかしくて腹立たしくて哀しくて…絵本を読み終えたら、どうしてもほんとの空を見上げたくなる」2017/12/01

Natsuki

36
ないものはつくればいい。そんな安易で傲慢な考えが、脆く崩れていくような絵本。コミカルな表紙絵からは想像できなかった。この絵本ではひとつの街を舞台にしているけれど、これを地球に置き換えたらどうだろうか。それこそ逃げ場がない。この世界には、替えのきかないものが山ほどある。当たり前にあるものこそ大切にしていく必要があると改めて思う。2024/04/07

しぃ

36
表紙の絵と、もうひとつ猫の家はとっても可愛くて、これだけだと可愛い絵本なんだけど、問い掛けてくるのは重いテーマ。特に鳥がぶつかるのなんか、鏡のような高層ビルでは聞いたことあるし…。空は、つくれない。あの街で出来るのは取り戻すことだけだけど、それに気付いて行動できる人はいるのだろうか。窓から見える今日の青空に感謝。2018/06/17

Y2K☮

35
表参道の山陽堂書店で購入。詳しくないけど絵のタッチがアニメーションに近い様な。物が増えれば増えるほど家が高く積み重ねられ、やがて空が見えなくなる。ならば物を捨てて家も壊せばいい、欲望を抑えればいいと誰もが考える。でもいざ当事者になると穏便な策を探してしまうのが人の性。そりゃそうだ。せっかく建てた家を、集めた物を。と同時に原発のことが脳裏に浮かんだ。世の中には技術的には可能でも作ってはいけないものがある、と。あとは物に執着しないってことか。あれば便利だし嬉しいけど無きゃ無いでいい。この精神を忘れずにいよう。2017/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11951629
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。