世界の国旗「つながり」図鑑―ぜ~んぶおぼえちゃおう

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界の国旗「つながり」図鑑―ぜ~んぶおぼえちゃおう

  • 吹浦 忠正【著】/川瀬 ホシナ【絵】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • グッドブックス(2023/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 102pt
  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年07月20日 07時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 96p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907461416
  • NDC分類 K288
  • Cコード C8025

内容説明

国旗を通して世界が見えてくる。2度の東京と札幌・長野冬季オリンピックの組織委で国旗を担当、吹浦先生が国旗早おぼえ法を一挙公開!

目次

1 ニュースによく出てくる12カ国とその仲間の国旗(日本…世界の国旗には「太陽がいっぱい」;アメリカ…「星条旗」の影響を受けた旗は世界各地に;イギリス…3つの国旗が合体してできた栄光の旗 ほか)
2 世界地図といっしょに国旗を眺めてみよう(日本からタイまでの国旗には必ず赤があり、緑はない;イスラム教徒の多い国の国旗には緑白黒赤が多い;「三日月と星」はトルコに影響を受けたイスラム教徒の多い国の旗 ほか)
3 よく似た国旗がこんなにたくさん いっしょにおぼえよう(まったく同じに見える―インドネシアとモナコ;同じになってしまった―ルーマニアとチャド、アンドラ、モルドバも似すぎ;ベルリン五輪でお互いにびっくり―リヒテンシュタインとハイチ ほか)

著者等紹介

吹浦忠正[フキウラタダマサ]
早稲田大学大学院政治学科修了。元埼玉県立大学教授。1964年の東京大会以来、札幌、長野、2021年の東京オリンピックの組織委で国旗を担当。NPO法人世界の国旗・国歌研究協会共同代表。領土問題の専門家だが、国旗関連の著作は60点に及ぶ

川瀬ホシナ[カワセホシナ]
大阪府出身。旅のイラストレーター。出版社・編集プロダクションを経てフリーのイラストレーターに。旅行・地理好きの知識を生かして街歩きのイラストルポ記事や観光マップの執筆のほか、風景・広告イラストなどの仕事を中心に手がける。連載多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いまちゃん

1
ちょっと、視点の変わった国旗の本。(元)宗主国と植民地の国旗が似通ったり、宗教や地理的条件でモチーフや色が似た旗になるのは、なるほどっと思った。2023/12/13

みやこ うさぎ

0
好きな人にはたまらない本だと思う。息子のお気に入りの本。私にはちょっと・・だった(笑)2025/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21639528
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品