日本の死活問題 - 国際法・国連・軍隊の真実

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784907461126
  • NDC分類 392.1
  • Cコード C0031

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Honey

10
今そこにある日本の危機について、言及されている本は多数あると思いますが、一般向けに、このように精密に?国際法等を読み下して問題を明確に分析・解説されている本は少ないのではないでしょうか? 大したページ数ではない…というか、コンパクトといってもいいくらいなのに、 戦争とは?平和とは?国連とは?憲法とは?国防とは?… 日本とは? ごく普通の学生・社会人にとって、知っておくべき大事な事柄満載。 日本人全員にお薦めしたい1冊です。2018/01/21

Kazuo Tanba

3
名著です。大変わかり易くまとまっております。この手の本はゴマンと合ってゴマンと読みだしたが、これがベストかもしれないですね。ひとつのテーマで2~3項で読めるのが良いです。2018/03/25

MIRACLE

2
戦時法規の基礎知識、国連、憲法・自衛隊との関係について、47の論点を一項目4頁の形式で、一般向けにまとめた本。戦時法規とは、主権国家間の戦争で適用する特殊な戦時国際法だ(21頁)。現代の戦争は、主権国家間の紛争解決のための最終手段だ。したがって、私たちが平和を望むなら、学校で戦争について学ぶ必要がある。また、中韓両国は平和条約締結で、賠償請求権を放棄した。ゆえに、両国が持ち出す戦争責任論は、日本との国際問題ではなくなっており、国内問題にすぎない(37頁)。それを自ら否定した日本政府・害無能省の罪は、重い。2018/08/13

gohan takikomi

2
大東亜戦争で負けてから戦争に関することを一切遮断して国防を米国任せにした為日本はガラパゴス国家になってしまった。 国防の為に知るべきこと、国連の成り立ち、国連とは何なのか、国際法と国際常識、自衛隊と日本国憲法、軍隊の役割等。 一つのクエスチョンに対して4ページ位のアンサーで書かれているので空き時間にも読みやすくわかりやすいです。2018/02/02

depo

0
図書館本。国連憲章などで戦争を違法としたから、戦時国際法存在しないという国際法学者がいる。しかし、国連憲章は自衛戦争・国連による制裁戦争を認めているのであって、違法としたのは侵略戦争である。戦争は絶対してはならないと言うが、侵略された場合抵抗しなければ、奴隷になるか皆殺しにされる。2021/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11902798
  • ご注意事項

最近チェックした商品