出版社内容情報
過去10年分の筆記試験全問題を収録した過去問題集。覚えやすくて点数が稼げる問題から優先して学習できる独自の科目別で掲載。
ポケットに入れて持ち歩けるから、電工受験の仕上げにおすすめです!
新試験制度に移行後の平成17年から平成26年度まで、10年分の筆記試験全問題を収録した過去問題集です。覚えやすくて点数が稼げる問題から優先して学習できる独自の科目別での並び順を採用していますから、自分の得意・不得意に合わせた効率の良い学習が可能です。また、短期間でひととおりの重要問題がマスターできるように、各科目ごとに「繰り返し出る! 必須問題」をまとめました。 赤シート付のハンディーサイズで、問題ごとに出題年度が掲載してあるので、同一問題や類問の出題傾向がよくわかります。
内容説明
拍子抜けするほど解きやすい!10日間で短期仕上げ。科目別にまとめてあるから解きやすく学習がとにかく早く進む。繰り返し出る必須問題だけを最優先してざっと覚えられる。覚えやすくて点数が稼げる科目の順に配列構成。新試験制度導入以降10年分の全問収録。
目次
写真鑑別 繰り返し出る!必須問題
結線図 繰り返し出る!必須問題
高圧受電設備 繰り返し出る!必須問題
高圧設備工事 繰り返し出る!必須問題
電動機制御 繰り返し出る!必須問題
低圧屋内工事 繰り返し出る!必須問題
電気応用・繰り返し出る!必須問題
発・送・変電設備 繰り返し出る!必須問題
検査 繰り返し出る!必須問題
法令 繰り返し出る!必須問題
電気理論 繰り返し出る!必須問題
配電理論 繰り返し出る!必須問題
著者等紹介
安永頼弘[ヤスナガヨリヒロ]
1990年、大分大学大学院電気工学専攻修了。1997年まで(株)ブリヂストン勤務。2004年から8年間、長崎県立大村工業高等学校電気科に勤務。現在、長崎県立長崎工業高等学校電気科教諭
池田紀芳[イケダキヨシ]
1970年、神奈川大学電気工学科卒業。2003年まで日本電気(株)にて通信システム構築に従事。2011年まで(株)協和エクシオにて電気とネットワーク技術に関する若手技術者教育業務に従事。現在、神奈川大学電気電子情報工学科非常勤講師、ホームネット構築業「池田屋」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- OLハンドブック′87