電撃文庫<br> ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?〈Lv.5〉

個数:
電子版価格
¥627
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

電撃文庫
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?〈Lv.5〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月06日 01時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784048667807
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

ネトゲで乗り切った文化祭、リアルに乗り切れなかった悲しみの体育祭を経て、大規模アップデートの秋、到来!実装されたのは家を作るハウジングシステム。「私とルシアンの愛の巣がついに…!」妄想大爆発な残念美少女・亜子をはじめ、期待に夢膨らませるネトゲ部一同。自分たちの家だって持てる。そう、ネトゲならね―いやいや世の中そんなに甘くない!攻城戦で金欠状態なネトゲ部メンバーがギルドハウス建築へ向けマネー稼ぎに奔走する中、茜のボロPCがついに逝くッ!?そしてバイトに初挑戦し…アレな結末しか見えませんが、お金はやっぱり大事です。残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、勤労感謝の第5弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

θ(シータ)

110
「ほ、ほお……私の白い制服がルシアンの足跡で汚されるわけか……」大規模アップデートの秋、到来。実装されたのは家を作るハウジングシステム。でも、肝心なお金が…ないっ!何やかんやで続いてるよーー残念で楽しい日常≒ネトゲライフ、第5弾。やっぱり堅実が1番なんだよ。毎日地道に頑張って努力するってゲームでもリアルでも大事だからね。徐々にアコに毒されてきてるルシアン。あなた達、当初の目的を覚えてる?忘れてるよね?でも、可愛いから全て良し!!聖天使猫姫教祖女王様はもう後戻りできないだろうなぁ。星4つ【⭐️⭐️⭐️⭐️】2016/05/09

中性色

61
巻頭カラーページに言いたいことはたった一つだけだ。「ありがとうございます」。今回はネトゲ(ハウジング)でもリアル(新PC)でもお金を稼ぐ話。本当に地味な単純作業って集中力削がれるからきついんだよな……。しかしパンチラ防御とか巻頭カラー見たら何気にわかるけど一人だけ絶対領域とかあざとい、さすがセッテさんあざとい。自分は生産スキルなどもマスターするタイプなので、そのスキルで作った秘薬や料理などをもとに稼いでいたタイプですね。しかし、57pのみんなの笑顔が、まんまブラックなそれにしか見えないぞ、おい。2014/08/18

よっち

48
大規模アップデートで家を建てるハウジングシステムが実装。ギルドハウス建築に向けマネー稼ぎに邁進するメンバー、そしてついにお亡くなりになったシューのオンボロPC。。。というお話。マネー稼ぎは各々の個性が出ていて面白かったんですが、こういうのは地道が面倒だからと楽しようと思うと、だいたい失敗するんですよね。PCゲットのためにネトゲも制限してバイトしていたシューのお店にみんなでネトゲやりに行くいくとか酷い(苦笑)今回アコが意外と活躍(?)してましたが、やっぱりみんな一緒にワイワイやるのが一番楽しいということで。2014/08/10

アウル

45
今回も安定してて面白かった。アップデートで家を建てることが出来るようになるという事で資金稼ぎに奔走メンバー達だったがの巻。シュヴァインが使っていたPCが相当古すぎる、買い換える為にバイトを始めたメンバー達の内容も酷いな。今回はアコが活躍していたが爆破オチはらしいオチだった。さらまんだーって最後のネタがしたかっただけでつけたやろw2014/08/11

異世界西郷さん

44
文化祭の攻城戦もなんとか乗り切り、体育祭で打ちひしがれながらもネトゲ三昧のアレイキャッツの面々。ハウジングシステム実装にメンバーも沸き立つ最中、茜のPCが突如壊れてしまい……。今回もかなり面白かったです。PCが急に動かなくなるとかなり焦りますよね。つい最近も自分が経験したので茜の気持ちは痛いほどよく分かります。みんなで一つのことを成し遂げるのにリアルもネットも関係ないのですね。「物より思い出」。これこそがこの作品の伝えたいことなんだと思います。あとがきにあるように次はいつなのでしょうか。待ち遠しいです。2014/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8224429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品