内容説明
ウォルト・ウッズがダウジング初心者ロビンの質問に答える形で書き送った手紙は、多くのダウザーたちの意見を取り入れながら改訂を続け、のちに世界で最も読まれるダウジング実践書となった。本書では、各ツールの使い方、基本原理、ダウジング習得の段階的学習法、精度の高いダウジングを実現するダウジングシステムの構築法、さまざまなプログラミング法を惜しみなく公開。ウォルトが研究発展させたダウジングシステムのすべてがこの一冊に。
目次
1 ダウジングを学ぶ
2 プログラミング
3 自分のダウジングを信じる
4 ダウジングの質問
5 ベストなダウジングのために
6 100を超えるエネルギーチェック項目(復習とその手順)
著者等紹介
ウッズ,ウォルト[ウッズ,ウォルト]
1926‐2011。アメリカダウザー協会(ASD)元会長、サトルエネルギー研究協会(SERI)創始者・初代会長
加藤展生[カトウノブオ]
JSD日本ダウジング協会会長。1965年静岡県掛川市生まれ。1998年より、ヒーリングセラピストとして活動を始める。2012年にJSD日本ダウジング協会を設立。全国でワークショップを開催し、ダウザーの育成を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
ダウジングを学ぶ: STEPBYSTEP練習法について 時と場所 準備 プログラミング: ダウジングシステムヘのプログラム 自分のダウジングを信じる: あなたのプログラミングについて いつあなたが自分のダウジングを信頼できるようになるか ダウジングの質問: さまざまなツール ダウジングの質問の方法 ベストなダウジングのために: ダウジングにおける10のすべきこと、すべきではないこと 基本的なダウジングツール 100を超えるエネルギーチェック項目(復習とその手順): 100を超えるエネルギーチェック項目 2022/01/17
まりり
0
ダウジングを練習するための本。 ダウジングの事がわかります。 こうやって、水源などを探していたんですね。 言葉での説明がすこし難しくて、 練習の仕方がわかりにくかったです。 貴重な本ではありますが、 私が読みたかった情報ではなかったので、 個人的には、残念でした。2024/06/05




