CG BOOK<br> 福野礼一郎あれ以後全集〈8〉

個数:

CG BOOK
福野礼一郎あれ以後全集〈8〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月16日 01時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907234270
  • NDC分類 537.04
  • Cコード C0076

内容説明

あの日あのとき2014~2015年・もう一度読みたいあの1本。執筆作品から30編を厳選して収録。執筆年月日記載・執筆順掲載。

目次

BMWi8 見た感じは超未来的スーパーカー乗った感じは…。
ミニ・クーパー(5ドア)対ミニ・クーパーSDクロスオーバー
排気系システムの設計と生産
BMW218i+トヨタMIRAI アクティブツアラー試乗&トヨタMIRAIちょい乗り体験
プジョー308対フォルクスワーゲンゴルフTSI
自動車用ガラスの技術
エアコンの最新技術
ポルシェマカン対アウディQ5
振動騒音技術と「音」作り
The Day of the Jackal〔ほか〕

著者等紹介

福野礼一郎[フクノレイイチロウ]
自動車評論家。機械工学一般に広範な知識と実経験を持ち、自動車の設計および生産技術に関する評論著述では第一人者。独学と経験と取材で、30年以上原稿を書き続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiseiok

34
自動車評論家って難しい職業だなぁとつくづく感じました。そもそもメーカー広報から無償で借り出したクルマについて、率直に欠点弱点を指摘することは、なかなかに勇気が要りますよね。普通に考えて、長所は盛り盛り、短所はグレーにやんわりと…ていうのがセオリーであろうと思われます。が、本作はその辺り清々しいほど忖度無し。代わりに同じ車種がグレードや装着タイヤによって全く別物になる事も教えてくれるし、後席乗り心地にも必ず言及。読者としてはノイズの無い分かり易い記事ですが、さぞやメーカー広報には煙たがられてるんだろうなぁ。2020/06/24

Sakamoto Susumu

0
車をどのように見るか考えさせられた。また、日本の米軍基地のことや自衛隊のことなど立場は違っても現実を理解しないと感じました。

じゅんすけ

0
校正をもう少しきちんとしてほしい2020/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15354975
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品