チャイコフスキー三大バレエ―初演から現在に至る上演の変遷

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 66p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784907223069
  • NDC分類 769.02
  • Cコード C1073

内容説明

数あるバレエ作品の中でも不朽の名作としていつの時代にも愛されているのが、『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『くるみ割り人形』の三大バレエ。そのロシアでの作品の成立から、西欧諸国への普及と現在に至る上演の変遷の歴史をまとめた1冊。世界各国の上演史データも充実。

目次

第1幕 白鳥の湖(『白鳥の湖』主要上演データ;『白鳥の湖』初演から改訂版の比較)
第2幕 眠れる森の美女(『眠れる森の美女』主要上演データ)
第3幕 くるみ割り人形(『くるみ割り人形』主要上演データ)

著者等紹介

渡辺真弓[ワタナベマユミ]
舞踊ジャーナリスト、評論家。お茶の水女子大学および同大学院で舞踊学を専攻。オン★ステージ新聞社編集部勤務を経て、1991年~2006年パリ在住。帰国後は、母校の舞踊教育学コース等のアカデミック・アシスタントを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品