感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
にゃむこ@読メ13年生
8
完結巻。児童養護施設でさえも虐待の舞台になりうるというのはあまりにも盲点だし、やるせない。どうか、一件でも子どもへの虐待が減ることを切に願います。2016/03/30
みやび@夜649
7
電子L。親から愛されてない事を認めたくないから、何も言えない子供たち…可哀想すぎる。あげくに親を殺してしまって20年も刑務所なんて一生を台無しにしてしまってる。親次第で決まる…。2022/12/21
あるぱか
6
今回も様々な虐待の一例を垣間見ることできました。保護施設ですら、虐待の舞台になることに唖然としました。虐待の連鎖をきるのは難しいことですが、なんとならないかなぁと思ってしまいます。2016/03/24
へへろ~本舗
3
負の連鎖。助かった子どもの話もあるけど、えぐかった。一人でも子どもが救われるように。安心できる場所が持てるように。2015/07/22
まつまつ
1
虐待というものはいつもいろんな方向に考えさせられる。親にも親の事情があったり、子供も親と同じ道をたどったり。幼少期の教育とか、愛情の書けられ方って本当にその子の人生を決定させてしまうくらい大事なんだと思う。2015/10/17
-
- 電子書籍
- 星を使って、思い通りのわたしを生きる!…
-
- 和書
- 補強土構造物の理論と実際