ゲンロン 〈18(2025 May)〉

個数:
電子版価格
¥2,475
  • 電子版あり

ゲンロン 〈18(2025 May)〉

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907188603
  • NDC分類 051
  • Cコード C0010

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

52
東浩紀・上田洋子が旧ユーゴを訪問し、前号に続いて論考を執筆。エミール・クストリッツァ監督の「非政治的な作品を作る一方での、本人の政治性発言」が論じられる。小特集「関西とSF」では、小浜徹也・菅浩江・酉島伝法・東による対談と、堀晃による同人誌発表エッセイ「大阪SF八景」が再掲、そして天沢時生の「非京阪神としての滋賀県」論。菅浩江が「今回の大阪万博についてもSF作家に声をかけてほしかった」と。2025/07/16

ころこ

41
東の巻頭文は、セルビアの映画監督クストリッツァがつくった街を訪ねて、90年代の内戦の記憶をめぐる考察をしている。共生の平和は「じつは」の読み替えと切り離せない。それを言いだすのは大抵暴力の被害者なので、平和の記憶は訂正可能性に開かれている必要がある。クストリッツァの民族主義を非難するのは簡単だ。しかし共生の平和を後の判断と独立しつつ、歴史修正主義にも陥らずにどのように記憶すればよいかは、人間の心の問題だけに難しい。本稿の時点では、その結論は出ていない。哲学は「考えること」を考える前提に立つが、平和とは「考2025/05/20

しじみのさしみ

4
東浩紀さんの論考「平和について、あるいは「考えないことの問題」」の後編。クストリッツァのアンダーグラウンドから始まる紀行文がすごかった。歴史修正主義の考察も。単行本になるのが楽しみです。 / 山森みかさんの連載終了。東浩紀さんのコメントを読んで「山森さんは「(イスラエルによる)虐殺ではない」とは言っていないではないか」と思ったが、相対化してしまうことで暴力や虐殺を過小評価することにつながるのかもしれないとは思う。連載はもっと読みたかったです。ありがとうございました。2025/05/27

sucksuckhello

2
特集「一族の想像力」がめちゃくちゃ面白かった。ナショナリズム・共同体主義がバックラッシュ的に勢いづいている現在において、古典の文学作品が共同体の最小単位である家族・一族についてどう考えてきたか、を省みるのは有意義なことはもちろん、単に読んでみたくなる書評ばかりで久々に文学熱が再開した。2025/06/13

ひろ

1
「考えないふりをする」共生の平和は、事後的に「考えなくてよかったのは加害者であるお前達だけだ」という告発(訂正)可能性をはらむ。「忘れる」「考えない」ことに平和の端緒をみるという冒頭の東浩紀の論述と、ほぼ巻末で今回最終回を迎えた、イスラエルに長期滞在している山森みかが記す、ハマスから解放された男性の人質にイスラエル人はホロコーストの影をみたという記述が、奇妙なかたちで共鳴している。東浩紀が次の著書でどのように平和について論じるのか楽しみ。またゲンロンSF大賞になった大庭繭の創作が大変良かった。2025/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22628216
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品