ゲンロン 〈6(2017 Septembe〉 特集:ロシア現代思想1

個数:

ゲンロン 〈6(2017 Septembe〉 特集:ロシア現代思想1

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 366p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907188221
  • Cコード C0010

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころこ

28
約1年掛けて読みました。5年10年掛けて評価される特集だと思うので、今後も気長にロシア特集を組んでもらいたいと思います。①共同討議-西洋との対立の亡霊としかみることの出来ないロシアと日本という見取り図だけではなく、ロシアとアメリカに歴史が無いという共通点のために、共に信仰と物質性の距離が近いという議論が印象に残っています。バフチンの読み方は大変参考になりました。②ロシア右派思想家-ロシア特集という以上、まずは全体状況を示そうとすることに共感します。持論に近いものしか扱わないとしたら、持論を誰かに語らせてい2018/10/26

ウオオオオオ

1
高木刑の小説だけ読んだが、それだけで読む価値は十分にある2018/05/31

mirie0908

1
今号は面白い記事目白押し。ロシア現代思想特集すごく良かった。あと、遊びの哲学や、ダークツーリズム入門の最終回も。2017/10/02

lala

0
「批評史の反復には飽きた。戦後とか批評とか日本とか、しばらく考えるのを休みたい」というあずまんの巻頭宣言に、この人は本当に瞬発力がすごいなと感心した。批評家としていちばん大事なことだし、時代への感度と、それを人文知につなげる手法が明らかに卓越してる。共同討議はなんだか専門知との対話がうまくいってないなと思ったけれど、全体としてとても面白かったし、乗松さんと松下さんの論考は最高に刺激的で、単著もほしくなっちゃった。改めて「非西洋で近代を生きる」ことについて考えさせられた。すばらしい雑誌。長く続いてほしい。2017/12/31

まぶたのあるいきもの

0
ロシアの現代思想はあまり注目されることがなかったので、興味深かった。知識はなかったけれど、共同討議と乗松亨平氏の『敗者の(ポスト)モダン』が現代ロシア思想の概観を与えてくれていて、併載されているドゥーギンとマグーンの論考も読むための手引きとなった。共同討議ではロシアの研究者がロシアを特別視せず、非常にバランスのとれた視点で相対化しているのが印象的。また“敗北”を経験した日本との安易な類似性・共通点の強調などもない。ソ連崩壊という特異な経験をしたロシアをあくまで現代のなかに位置づける好特集だと思います。2017/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12324134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品