かずお式中学数学ノート〈9〉中2 一次関数

個数:

かずお式中学数学ノート〈9〉中2 一次関数

  • 提携先に6冊在庫がございます。(2025年07月15日 05時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 71p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784907150341
  • NDC分類 410
  • Cコード C6041

内容説明

変数x、yの関係をグラフを通して読み取る練習。公立高校入試問題多数掲載。

目次

1次関数とは?
変化の割合
1次関数を読み取る(公立高校入試問題)
表から1次関数を読み取る(公立高校入試問題)
変域を求める(公立高校入試問題)
グラフをかく
グラフの特徴をつかむ
直線の方程式を求める(公立高校入試問題)
変域のあるグラフをかく
2元1次方程式のグラフをかく
2直線の交点の座標軸を求める
交わらない2直線(公立高校入試問題)
図形とグラフ1―三角形の面積を求める3パターン
図形とグラフ2―面積についての決まり(公立高校入試問題)
図形とグラフ3―体積(公立高校入試問題)
1次関数と確率(公立高校入試問題)
距離と時間のグラフを読み取る(公立高校入試問題)
点の移動と面積(公立高校入試問題)
水量とグラフ(公立高校入試問題)
1次関数の総合問題(公立高校入試問題)

著者等紹介

高橋一雄[タカハシカズオ]
ろう重複作業所で指導員をした後、1994年東京学芸大学卒業。埼玉県内の予備校や塾で講師を務めながら『語りかける中学数学』(ベレ出版)を執筆。カルチャースクール東急セミナーBEで、「もう一度学ぶ数学」の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masahiro Oono

7
1周目 2022/07/29 全問正解するまで繰り返し解いた。途中、「1次関数と確率」(p55)に取り組むために先に「中1~中3 資料の活用・確率・標本調査」を読む必要が生じ、6/29から7/16まで保留することになった。当初予定していたよりも読了までの時間がかかってしまったが、いわゆる捨て問を含め1次関数とそのグラフの理解が深まる入試問題がセレクトされており、今後、さまざまな関数を学び使う上での基礎を固めるつもりで最後まで取り組んだ。2022/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8103413
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品