感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶち
104
女優・杉本彩さんが体が不自由な保護猫を育てた実体験を元にして絵本が生まれました。桜が満開の時の散歩で出会ったサクラ。徐々に体が弱っていっても、ご版をもりもり食べる姿がは、サクラの生きようとする強い気持ちの表れです。でも、やはり別れのときは来てしまいます。スヤスヤとお昼寝しながら、天国に旅立ったのです。"生きるとは""幸せとは"....たくさんの気づきを残していってくれたのです。サクラのサイコーなお土産です。2021/07/05
ぶんこ
37
お花屋さんが犬との散歩中に出会った猫ちゃん。後ろ足が動かないので、家に連れ帰っておうちの子へとなりました。病状が悪化して、全身が動かせなくなって、おうちのお母さん、お父さん、ワンちゃんニャンちゃんたちが温かく見守るなかで天国へ。杉本彩さんが保護センターから保護したサクラちゃんをモデルにした絵本。山口哲司さんの手書き染めの絵が、柔らかさが滲み出ている素晴らしさで、より心に響きました。2021/03/04
たまきら
27
猫の里親探しを地道に続けている我が家。こういうお話は悲しいけれど、同時に何かを贈ってもらった気持にもなります。野良猫同然だった子をならして、無事に里子に出した時の喜びは、別れる時の悲しさに勝るもの…。さよならはいつも辛いけれど、また出会いが待っています。2021/07/23
源
17
山口哲司さんの画風が好き。見開きごと全てパネルにして部屋に飾りたい。桜の存在感が印象的。2020.7.142023/02/19