イーストンと音楽会

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784907108267
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

森が色づく秋、みんなが楽しみにしている音楽会の日がやってきます。イーストンは魔法のパンで、音楽家見習いのトトをはげまします。森に木の実がみのるころ、みんなが楽しみにしている音楽会の日がやってきます。
今年の主役をまかされたのは、パンフルートを演奏する見習いのトト。
イーストンは魔法のパンで、トトの音楽をはげましますが……。
まつ時間をたのしみのふくらむ時間にかえて、音楽会をもりあげるイーストンのお話です。
親子パン教室「Peek a boo!」オリジナル「秋味こっくり、くりのクリームパン」レシピつき。

巣山ひろみ[スヤマヒロミ]
著・文・その他

佐竹美保[サタケミホ]
イラスト

内容説明

「ぼくも音楽でみんなをよろこばせたい」イーストンの魔法のパンが、みならいのトトをはげまします。まつ時間を、たのしみのふくらむ時間にかえて、音楽会をもりあげる、イーストンとトトのおはなし。パンのレシピつき絵本。

著者等紹介

巣山ひろみ[スヤマヒロミ]
広島県生まれ。パン屋ではたらきながら創作活動をつづけている。「雪の翼」で第20回ゆきのまち幻想文学賞長編賞受賞。『逢魔が時のものがたり』(学研)で第42回児童文芸新人賞受賞。日本児童文芸家協会会員

佐竹美保[サタケミホ]
富山県生まれ。古典名作からSF・最新のファンタジーまで、児童書の挿絵を中心に幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

花林糖

18
秋の終わりに行われる森の音楽会のお話。佐竹さんの描くイーストンと森の仲間達、音楽会の様子がとても可愛らしく素敵です。今回もほのぼの素敵はお話でした。栗のクリームパンのレシピ付き。2019/01/06

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
シリーズ。かぐわし森に住むイーストンは、ひとつだけ魔法が使えます。それは「パンをふくらませる」力。かまどに住む小さなはね火のアチネと二人三脚でパンを焼くパン屋さんです。今日は行列に音楽家のみならいトトが並んでいます。どのパンにしようか悩むトト、なんだか元気がありません…。ラストの美味しそうなパンのレシピは『秋味こっくり、くりのクリームパン』 【SDGs8 働きがいも経済成長も(仕事 職業 ミュージシャン・音楽家・歌手)】2020/04/14

mntmt

11
気持ちが急いている時は、イーストンのことを思い出したい。そうしたら、良い仕事ができる気がする。2020/05/14

いっちゃん

11
読み聞かせるには長かったけど、森で焼きたてパンのお店最高すぎる。森で聴く音楽も良いだろうなぁ。2019/10/05

ツキノ

11
(E-468)シリーズものと知らずに読む。絵本の体裁だけれどよみもの。パンと音楽の魅力を表現しているけれど、少々饒舌すぎる印象。シリーズ最初から読むといいのかも。文中に出てくる「かぐわし森のうた」は巻末に楽譜つき。世界がちゃんと構築されているのがすごい!2018/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13039128
  • ご注意事項

最近チェックした商品