心の壁の壊し方―「できない」が「できる」に変わる3つのルール (Kizuna P)

個数:
電子版価格
¥1,200
  • 電子版あり

心の壁の壊し方―「できない」が「できる」に変わる3つのルール (Kizuna P)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月15日 02時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784907072896
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

目次

第1章 なぜ人は変われないのか?(あなたのチャレンジを止めようとするもの;そもそも「無理」って決めたのは誰? ほか)
第2章 心のしくみを理解する(これさえ知れば人生の悩みの9割は解決する!;「三日坊主」の経験はありますか? ほか)
第3章 飛べない鳥の物語
第4章 「できない」が「できる」に変わる3つのルール(影響を受ける;言葉環境を変える ほか)
最終章 心の壁はこうして壊れていく(桜咲くとき;未来へ ほか)

著者等紹介

永松茂久[ナガマツシゲヒサ]
株式会社人財育成JAPAN代表取締役。知覧ホタル館富屋食堂特任館長。大分県中津市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

19
多くの人がやる前から「無理」「できない」と決め込んでいる。壁を壊して「できない」という思い込みから自由になる。心の壁を作るのは両親、祖父母など。うまくいく人は過去の成功体験を思い出す。リピートする。頭の中の常識が変われば、結果が変わる。憧れのモデルを見つけ、その人の影響を受ける。口に出すと元気になる言葉「プラストーク」を使う。本を読む、7回は読む。などなど・・・2024/08/22

yukie

2
思い通りにいく人とそうでない人では、セルフイメージが違う。 今までのセルフイメージを変えて、成功できる人間としてのイメージを作るにはどうすればいいかが書かれています。 まず協力してくれる人を見つけて、徐々に環境を変えていき、セルフイメージを変えていく。2018/04/08

uretihsia

2
自分の立場役割と自分が何のためだったらがんばれるのか改めて考えるきっかけを頂きました2017/02/15

松浦修司

2
素敵な勘違い、コンフォートゾーンから出る2017/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11454705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品