続 きたおうう人物伝―近現代の歩み

個数:

続 きたおうう人物伝―近現代の歩み

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 287p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784907034269
  • NDC分類 281.21
  • Cコード C0021

内容説明

過去は未来の道標―幕末から平成にかけて活躍しふるさとの礎を築いた先人132人。語り伝えたい、今に息づくそれぞれの足跡。

目次

1(蛇口伴蔵―利水開発事業の先駆者;新渡戸伝―三本木平開拓に執念;橋本雪蕉―「画禅一如」の日本画家;広沢安任―初の洋式牧場開設;栃内吉忠―私塾を開き、「明義会」組織 ほか)
2(前田長吉―20歳で日本ダービー制覇;浅利熊記―イカ釣り漁法に技術革新;盛田達三―戦後の造林法を提唱;白木茂―日本に海外文学広めた翻訳家;中村由太郎―総合学園目指した光星学院の父 ほか)