東京着物さんぽ

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

東京着物さんぽ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 09時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784906993772
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

16
 憧れの着物で東京の名所を観光する。それも、しっとり大人のいい雰囲気のお店を!字面が何とも敷板が高いんですが、優しい文章と親しみやすい絵で夢を見せてくれます。2021/07/02

misalyn

8
読み友さんが読まれていたので。図書館本。きくちいまさんらしい、肩の凝らない着物コーデがイラストで紹介されています。東京の有名処に合わせて正統派・カジュアル派・和洋mixの3つのコーデが載っていて、参考にしたいポイントがたくさんあります。東京と謳っていますが、巻末には横浜と鎌倉も載せられていました👏。着物初心者さんだけでなく正統派の方々にも読んで貰えると良いんだけど…😅2020/12/30

多津子

5
最近はカジュアルに着こなす人もいるけれど、まだまだ畏まった印象が多い着物。そんな着物を普段使いしている人のイラストとエッセイ。歴史のある場所にもモダンな場所にも馴染み、レンタルショップなども紹介されている。着物ユーザーからのきっちり・カジュアル・和洋折衷などのコーディネイト案が随所にちりばめられていて、着物って自由なのだな、と感心する。慣れると面倒ではないらしいし、いつか着物でおでかけしてみたい。その時はこの本を参考にしよう。2020/01/11

しのぶ

5
自分で着物をきることはないんだけど、街歩きの参考になりそうな気がして読みました。特にそそられたのは浅草周辺。ちいさな硝子の本の博物館、銀細工のもり銀、紙と布、モダンカフェの黒猫亭、Gallery ef。面影橋の東京染ものがたり博物館も行ってみたいし、もともと気になっている神楽坂界隈(漱石山房記念館とか、亀井堂とか)のアトリエ灯、本のにほひのしない本屋 神楽坂モノガタリ、アンスティチュ・フランセ東京内の欧明社 リヴ・ゴーシュ店に、宮城道雄記念館(お隣には目黒五十番の姉妹店?)。谷中の箱義桐箱店も! 2019/11/18

まめはち

3
この本でコーディネートを紹介された方が羨ましい。良い記念になりますね。着物を着ると、たとえウールや木綿でも特別な装いにみられちゃうけど、「着物さんぽ」いう言葉が流行って、着物を着る人が増えて、着物の普段着が当たり前な感じになるといいなぁ。2019/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14431234
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品