- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 音楽教本
- > ギター・ベース・ドラム教本
内容説明
ベースって、単音弾きのイメージが強い楽器。でも、ベースの「コード弾き」を覚えれば、ベースでも弾き語りを楽しめることを知ってほしい!指板上の音程を理解しておけば、バンド演奏の時もコードに対する苦手意識が消えて、みんなの頼れる存在に!
目次
Introduction コード弾き上達のための基本フォーム
大きな古時計
さくら(独唱)
糸
猫
香水
やさしさに包まれたなら
マリーゴールド
ドライフラワー
丸の内サディスティック〔ほか〕
著者等紹介
高原未奈[タカハラミナ]
スリーピースバンドeStrialのベースコーラス。2017年3月~2019年12月には真空ホロウのメンバーとしても活動。アーティスト活動の他、私立恵比寿中学、堺正章、ジェジュンなどさまざまなアーティストのライブサポートやレコーディングにも参加。2012年に行われたベーシスト・音楽プロデューサーの亀田誠治氏が主催するベースコンテスト「第一回亀田杯ベース選手権大会」にファイナリストとして進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。