- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ミュージシャンの本
内容説明
トモ藤田がこれまでの教則本では触れなかった、もっと上を目指すためのギター演奏の方法論、アプローチ方法、演奏思考法をこれまで多くのギター教則本・DVDを手掛けてきたギタリスト/アルファノート代表の四月朔日義昭による的確なナビゲートで、じっくり紐解いていく。自身の著書でも提案しているトライアドの重要性を踏まえ、さらに上級メソッドを公開。ホントはココが知りたかった!がこれでもかと詰まった一冊だ。
目次
1章 右手と左手に関する演奏思考法
2章 テクニックにおける演奏思考法
3章 トライアドの先へ
4章 トモ藤田流実践ソロアプローチ術
5章 トモ藤田が明かす!「Kyoto」徹底アナライズ
6章 オンリーワンで生きてきた道筋
著者等紹介
トモ藤田[トモフジタ]
世界で活躍する日本人ギタリスト、ギター・インストラクター。米バークリー音楽大学ギター科助教授。バークリーでの授業は、毎年受講希望者が殺到し、オープン数時間で満員になるほどの人気ぶりである。教え子には、世界的ミュージシャンであるJonh Mayer、Eric Krasno(Soulive)など多数。日本人向けに個人レッスン・通信レッスンも行っており、そのGrooveにこだわる独自のレッスンは、世界中から高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。