目次
1 関西労働者伝道委員会の誕生とそれから(一九五五~一九九二年)(人間の尊厳;インターン経験とその後の「現場」;神学教育の現場から)
2 日雇い労働者の町・釜ヶ崎で(一九九二年~現在)(「釜ヶ崎」の問いに応えて;釜ヶ崎と人権;教会ムーブメントと「関西労伝」;今後の働きに寄せて)
1 関西労働者伝道委員会の誕生とそれから(一九五五~一九九二年)(人間の尊厳;インターン経験とその後の「現場」;神学教育の現場から)
2 日雇い労働者の町・釜ヶ崎で(一九九二年~現在)(「釜ヶ崎」の問いに応えて;釜ヶ崎と人権;教会ムーブメントと「関西労伝」;今後の働きに寄せて)