目次
巻頭インタビュー 二宮雅也に聞く「スポーツボランティア」とは何か
第1章 スポーツボランティアを知る(さまざまなスポーツボランティア活動;オリンピック・パラリンピックとスポーツボランティア;ボランティアとスポーツボランティア;スポーツボランティアの現状―データでみるスポーツボランティア)
第2章 スポーツボランティアを楽しむ(座談会 スポーツボランティアの世界に迫る;アダプテッドスポーツへの理解;支えるスポーツのリアリティ―立山登山マラニックのフィールドワークから)
第3章 スポーツボランティアを拡げる(スポーツボランティアの人材育成;スポーツボランティアの未来―スポーツボランティア文化の醸成)
著者等紹介
二宮雅也[ニノミヤマサヤ]
文教大学人間科学部人間科学科准教授。NPO法人日本スポーツボランティアネットワーク(JSVN)理事、NPO法人日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA)理事。スポーツ庁オリンピック・パラリンピック教育に関する有識者会議委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ボランティアアドバイザリー会議メンバー。1977年宮崎県延岡市生まれ。筑波大学大学院体育研究科修了。(株)関西計画技術研究所研究員、(株)北海道二十一世紀総合研究所研究員、上智大学嘱託講師、稚内北星学園大学専任講師を経て2010年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 夜回り先生 原点