- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > オーバーラップ文庫
内容説明
オカルト嫌いなのに霊感体質の神喰琉聖は、人外の生物である『あやかし』たちが霊力を求めて集まる街に引っ越して来てしまった。そこで出会った、戦う魔法少女と狼少女と吸血鬼の少女。彼女たちは種族として致命的な欠点を抱えていたが、コスプレ同好会を運営しながら能力向上を目指していた。ところが、琉聖が持つ膨大な霊力があれば自分たちの本来の力を発揮できると分かり、霊力補給を求めて琉聖にキスを迫るのだが…。ヒロイン全員“訳アリ”の、ドタバタ妖しいスクールデイズ始業!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
王蠱
8
ラブコメ方面のお約束ぶち込みまくりなのはまぁギリいいのだが、なによりその基盤となるべき地力というか構成力・展開力が明らかに要修行レベル。序盤からあっさりと終盤までの流れを予想できてしまうという悪い意味での明解さでキャラについてもバリエーションを無理に増やそうとしているような感じでセリフなども終始ワンパターン。主人公についても苦労人やら暑がりやらを感じさせる描写が薄く、その設定の必要性もあまり感じず感情移入しにくい2013/11/23
SSS
6
面白かった。主人公もヘタレだけどやる時はやる男だし、ヒロインズも皆可愛い。 魔法少女がちょっとウザイツンデレだけど、人狼娘は犬みたいにペロペロしたりスキンシップが積極的だし、吸血鬼も身長が小さいのを気にしてる不遜ロリで、何より皆魅力的で良い子。 ストーリーも重くなく、安心して読めるので、ドタバタラブコメ・不遜ロリのデレ・犬っ娘とイチャイチャ、これらにピンときたら特にお勧めします。2013/11/26
ゴローさん
4
ちりさんのイラストが可愛すぎて萌え死にしそうでした。しかしラッキースケベシーンが苛立ちを覚えるので程ほど多かったですね……それさえなければ個人的には良作だったのですが。輝姫が最高に可愛い。なんですかあの可愛い生き物は…っ!!我が家に欲しい。そしてペロペロして欲しい。2014/02/17
RVII
2
ジャケ買い。読んでから気付いたけど電撃の「おんたま!」の絵師だった。もちろんあっちの方もジャケ買い。魔法が使えない魔法少女、変身できない狼少女、血など赤い液体が嫌いな吸血鬼、男嫌いなサキュバスで学園ラブコメ。ストーリーはその要素で簡単に想像できるもので目新しさは無いかな。まぁ、つまらなくないけど。それに女の子も可愛かったし。ただし魔法少女以外の3人だけどね。2013/12/22
水無月冬弥
2
栗栖ティナ先生 (@Tina_Chris_) の #ラノベ うーむ、よくあるエッチよりのラノベなんだけど、個人的にはちょっと行き過ぎな気がしたなあ。主人公もいまのところ、ただの電池だしねえ2013/12/03