内容説明
あの日、千年に一度といわれる大津波が南三陸町を襲った。瓦礫と更地の廃墟になったふるさとの真の復興に向けて、それぞれが思い描く未来とは。被災地に生きる22人が自ら綴った言葉。
目次
32歳・男性・会社員
30代・女性・主婦
40代・男性・漁師
東京都・中島隆宏・41歳・男性―臨済宗建長寺派龍珠院
東京都・中島慶子・39歳・女性・主婦
東京都・22歳・女性・ボランティア
30代・女性・主婦
高橋直哉・32歳・男性・漁師
30代・女性・主婦
32歳・男性・自営業〔ほか〕
あの日、千年に一度といわれる大津波が南三陸町を襲った。瓦礫と更地の廃墟になったふるさとの真の復興に向けて、それぞれが思い描く未来とは。被災地に生きる22人が自ら綴った言葉。
32歳・男性・会社員
30代・女性・主婦
40代・男性・漁師
東京都・中島隆宏・41歳・男性―臨済宗建長寺派龍珠院
東京都・中島慶子・39歳・女性・主婦
東京都・22歳・女性・ボランティア
30代・女性・主婦
高橋直哉・32歳・男性・漁師
30代・女性・主婦
32歳・男性・自営業〔ほか〕
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901