- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学内科系
- > 脳神経科学・神経内科学
目次
片頭痛ことはじめ
頭痛の種類
国際頭痛学会による頭痛の新国際分類
頭痛の出現頻度
片頭痛と緊張型頭痛の年齢分布
頭痛の主な誘因
片頭痛患者のライフスタイルの評価
緊張型頭痛患者のライフスタイルの評価
片頭痛の定義・分類・診断
片頭痛とは〔ほか〕
著者等紹介
下村登規夫[シモムラトキオ]
国立病院機構さいがた医療センターメディカルシティさいがた院長。東洋大学生命科学部客員教授。昭和31年6月10日山口県生まれ。昭和50年3月山口県立山口高等学校卒業。昭和57年3月鳥取大学医学部卒業。昭和57年4月鳥取大学大学院医学研究科博士課程修了。昭和61年9月医学博士(鳥取大学)。昭和61年9月医療法人清風会日本原病院内科副医長。平成元年4月鳥取大学助手医学部附属病院採用(脳神経内科)。平成6年10月鳥取大学講師医学部附属病院(脳神経内科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。