内容説明
仏像はどこに置かれたのか?「極楽浄土」と「山水」から読み解く長岡美術史の決定版!!日本列島に生きた人々の声が聞こえてくる!
目次
序章 祈りと風景
第1章 東大寺の観音像
第2章 霊験観音の寺
第3章 庭園と仏像
第4章 救済の場としての平等院鳳凰堂
第5章 平泉―祈りの風景
第6章 みちのくの観音像
著者等紹介
長岡龍作[ナガオカリュウサク]
1960年青森県生まれ。東北大学文学部卒業後、同大学院博士課程中退。同大学文学部助手、東京国立文化財研究所主任研究官、東北大学大学院文学研究科助教授を経て、同大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- くまモン・MY BOOK