内容説明
日常と非日常との狭間に流れる自分だけの特別な時間。そんなひとときを求めて、ちょっと遠くのカフェへ出かけませんか。感性が響き合う居心地のいい空間に、きっと出会えるはず…。カフェ好きが選んだ個性派cafe58店。
目次
埼玉(la mano(さいたま市)
日本茶喫茶・ギャラリー楽風(さいたま市) ほか)
栃木(タフドア(宇都宮市)
雀屋(宇都宮市) ほか)
茨城(Shingostar LIVING(つくば市)
カフェポステン(つくば市) ほか)
群馬(art bookshop&organic cafe SLOW TIME(高崎市)
日本茶喫茶蔵のギャラリー棗(高崎市) ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
北本 亜嵐
12
「カフェ」というと駅から離れて「隠れ家」的なところが多いイメージがあるけれど、駅から近い建物もあるのですね。ワンプレートの「カフェごはん」に挽きたての香りがするコーヒーにそそられる。「お気に入り」を探しに出かけてみよう。2015/11/08
しろくま
2
茨城在住なので、茨城を中心にみました。つくばや笠間はカフェが多いも思いますが、かしゃま文化会館は知りませんでした。「笠間」と「貨車」から名付けたそうです。ちょっと入りにくいかも。益子の猫車、佐野のブロッサムや古今東西に行ってみたい。2016/09/05