内容説明
訪ねてみたい武蔵武士の夢と野望の跡31選。
目次
山内氏陣屋(中釘陣屋)―領民と良好な関係を築いた治世(さいたま市西区)
領ケ谷城―闘将・佐々木盛綱の砦(さいたま市南区)
城山(福岡城)―小田原北条氏の江戸と川越を結ぶ要の城(ふじみ野市)
善仲寺館―石清水八幡宮の荘園だった古尾谷荘の館跡(川越市)
勝呂氏館(屋敷)―村山党山口氏の一族勝呂氏の館(坂戸市)
大類氏館―児玉党大類氏一族の館(毛呂山町)
羽尾城(宮前城)―松山城主上田氏に仕えた羽尾七騎(滑川町)
山田城―鎌倉街道枝道沿いの中世小城郭群(滑川町)
越畑城―鎌倉街道を見下ろす、繋ぎの城(嵐山町)
青山城(割谷城)―石積みのある中世の城郭(小川町)〔ほか〕
著者等紹介
西野博道[ニシノヒロミチ]
東京都出身。早稲田大学大学院修了。専攻は英ロマン派研究、特にウォルター・スコットの歴史小説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Fairyland