アフター・フクシマ・クロニクル

個数:

アフター・フクシマ・クロニクル

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784906791316
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0010

内容説明

危機から3年、いまようやく見える破局の実相。あの日から世界は変わった。いま・ここにあるカタストロフィと全身で向き合い、秘められた構造、乗り越えるべき歴史を掘り起こす。

目次

序章 「未来」はどこにあるのか
第1章 文明の最前線から
第2章 アフター・フクシマ・クロニクル
第3章 核技術のゆくえ
第4章 地震に破られた時間、または手触りのある未来
終章 ここにある未来―ジャン=ピエール・デュピュイとの対話

著者等紹介

西谷修[ニシタニオサム]
1950年、愛知県北設楽生まれ。専攻、フランス文学・思想。東京都立大学フランス文学科修士課程修了、立教大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふくさん

1
間もなくあの日から3年半が経過する。その後夥しく出版された著作、この間自身も数十冊の関連本を手に取りました。その中でもこのドキュメントは秀逸でこころに響きました。200頁あまりの手頃な紙数ですがキレが良く論旨も明快で頷ける点も多々ありました。とりわけ核技術の行方~終章までの考察は大変意義深いものがあります。不勉強で初めて接した学者ですが他の著作も読んでみることにしました。2014/08/12

Mealla0v0

0
西谷修のテクストのなかで、これほど「生々しい」ものもないだろう。9.11や「対テロ戦争」に対しても鋭く批判的なコメントや哲学的な分析を加えて来たが、本書の特に第2章に収められたテクストは元がブログ記事だということもあってか、非常に剥き出しの感情が込められているようにも思う。だが、さすがなのは、それでも冷静に論理的に組み立てられた批判があるということ。「風評被害」の言説批判や、核に対する分析は非常に鋭利だ。そして、デュピュイへの応答も大変興味深いものであった。2017/10/21

NO MORE MR.NICE GUY

0
ここから2014/08/16

しんちゃん

0
震災は震災でも、東日本大震災と原発事故という複合災害は、私たちに災害というものを「政治」や「権力」(さらに言えば「悪」)との関係で考えるよう要求する。 震災後の「絆」や「〇〇を元気に」といった言葉の影に隠れた日本社会の闇と向き合うための一冊。2021/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8103297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品