漢方臨床320例―日常外来診療の視点から

漢方臨床320例―日常外来診療の視点から

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 759p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906668595
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C3047

内容説明

『漢方診療の原点』の著者による“私の漢方”の枠組み。呼吸器疾患の“かぜの漢方治療”、消化器疾患の“胃腸疾患の漢方治療”“肝疾患の漢方治療”、耳鼻科領域の“アレルギー性鼻炎、花粉症の漢方治療について”を概説。特に症例毎の索引事項に“臨床の視点”を加え、その充実を図ると共に、“私の漢方”の一面を示した。

目次

呼吸器、その疾患と症候の漢方治療
循環器、その疾患と症候の漢方治療
消化器、その疾患と症候の漢方治療
泌尿器、その疾患と症候の漢方治療
神経内科領域、その疾患と症候の漢方治療
心療内科・精神科領域、その疾患と症候の漢方治療
外科領域、その疾患と症候の漢方治療
整形外科領域、その疾患と症候の漢方治療
小児科領域、その疾患と症候の漢方治療
婦人科領域、その疾患と症候の漢方治療
皮膚科領域、その疾患と症候の漢方治療
耳鼻科領域、その疾患と症候の漢方治療
眼科領域、その疾患と症候の漢方治療
口腔、歯科領域、その疾患と症候の漢方治療
その他の疾患と症候の漢方治療
余り使わない処方
その他
漢方のマイナス作用

著者等紹介

中川良隆[ナカガワヨシタカ]
1935年愛知県生まれ。1964年東北大学医学部卒業。1969年東北大学大学院修了。1973年国立東静病院(現・静岡医療センター)内科勤務。1981年中川内科医院開設。日本東洋医学会名誉会員、静岡県立大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品