内容説明
本書は生産現場で活躍する現場技能者の電子機器の理解のために、実際の資料を基に電子の基礎知識、電子回路の動作や部品、素子およびこれらの診断方法、対策について理解できるようにやさしく解説したものです。自動化設備によく用いられると思われる電子部品、センサ、抵抗、コンデンサ、IC、リレー、PC(プログラマブルコントローラ)の考えかたと診断方法、トラブル対策を取り上げ、最後に応用回路で実力が養われるように記述しました。
目次
1 センサとその診断
2 抵抗・コンデンサとICの働き―考えかたとその診断
3 接点と保護回路
4 プログラマブルコントローラ―考えかたとその診断
5 ディジタル回路―論理回路と故障診断
6 電子回路の応用―ディジタル回路の応用と電子メロディ回路製作
-
- 和書
- ようちえんにいきたいな