目次
第1部 コシのクニから越後・佐渡国(コシと越辺ノート;越後古墳時代の動向;新潟県村上市「三角点下住居跡」出土土器について ほか)
第2部 越後・佐渡国の実像(古代越後国の磐船郡と沼垂郡;潟街道の遺跡群;古代越後における野生動物由来製品利用の一様相 ほか)
第3部 越後・佐渡国と北方世界(古代能登と辺境;蝦夷の世界と二つの「天下」;出羽北半の駅路再考 ほか)
著者等紹介
小林昌二[コバヤシショウジ]
1942年生まれ、新潟大学大学院現代社会文化研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。