カツオとかつお節の同時代史―ヒトは南へ、モノは北へ

個数:
  • ポイントキャンペーン

カツオとかつお節の同時代史―ヒトは南へ、モノは北へ

  • 藤林 泰/宮内 泰介【編著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • コモンズ(2004/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 12時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784906640867
  • NDC分類 664.63
  • Cコード C1030

内容説明

身近な食材をめぐるドラマをいきいき描き日本―沖縄―アジア太平洋を結ぶ歴史と構造に迫る。

目次

北上するカツオ、南進する人びと―かつお節の向こうに私たちが見たかったもの
第1部 私たちの暮らしとかつお節
第2部 北上するカツオ
第3部 南進する人びと
第4部 カツオから見える地域社会
市民調査研究で広がる世界―報告を終えて

著者等紹介

藤林泰[フジバヤシヤスシ]
1948年生まれ。埼玉大学共生社会研究センター助手

宮内泰介[ミヤウチタイスケ]
1961年生まれ。北海道大学助教授。環境社会学・開発社会学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

3
カツカツ研の成果物。副題が素敵だ。興味深い内容で楽しめた。カツオ節、削りパックの歴史や東南アジア・インド洋におけるカツオ漁かつお節の経緯、さらにカツオ漁の餌やかつお節工程に使用する薪まで調査範囲を広げている。合作なので多少文体の一貫性に欠けるきらいはあるもののよく出来ていると感心した。2014/09/05

宮下誠崇

2
鰹漁の昔の話やかつお節の昔の話の勉強になりました(*^^*) 今はいらっしゃらない方のインタビューも入っているので、この本を作って頂いて本当にありがたいです(*^^*) いろんなことを気づかせてくれる本でした(*^^*)2014/12/26

高橋直也

1
鰹節を作るカツオと、刺身で食べるカツオの違いもそうですが、出汁の文化の変化も、考えることがたくさんあります。子供の頃は毎日鰹節を削っていたはずなのに、どこへ向かっているのでしょう日本の食文化。2015/06/08

kenken

0
カツオをめぐる日本と沖縄、「南洋」(インドネシア)のつながりを生産から消費までの基本構造とそれぞれの社会の歴史的変化を豊富な現地調査とインタビューから描き出している。著者が多様で記述の統一性がないのが玉に瑕。代表者が新書に書き直して欲しい。2012/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1783783
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品