戦艦ウォースパイト―第二次大戦で最も活躍した戦艦

戦艦ウォースパイト―第二次大戦で最も活躍した戦艦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 246p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784906631384
  • NDC分類 556.91
  • Cコード C3031

内容説明

ウォースパイトの大砲は、ほとんど絶え間なく火を吹いていた。ウォースパイトは自分自身の魂を持っていた船であり、乗組員すべてに愛された。しかしまた一方では、艦長たちは舵が突然故障して船が円を描いて回り、その結果他の船と衝突したり、敵の砲火のもとでは身の毛もよだつような瞬間を迎える危機を経験した。本書はイギリスのすべての戦艦のなかで最も有名で偉大な戦艦の物語である。

目次

第1章 世界最優秀戦艦
第2章 突然の舵の故障
第3章 ジュトランド沖海戦
第4章 衝突や火災等の事故
第5章 新型艦への改装
第6章 ナルヴィック
第7章 「MARE NOSTRUM(我らの海)」
第8章 カニンガムの池
第9章 クレタ島沖の災厄
第10章 「オールド・レディ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鐵太郎

7
第二次大戦を戦い抜いた老嬢・戦艦ウォースパイト。うーん、ネタは面白いし、戦史、艦船史的に貴重な記録なんですがねぇ。作家の勉強不足や翻訳家のミスなどが目に付いてしまったのが残念。そうそう、P196ですが、1941年4月の地中海のクレタ島沖で奮戦する描写の時、なぜスカパ・フローを含むスコットランド北東部の地図があるのか不思議。翻訳者だか編集者だかは、何を意図してこの地図をここに載せたんだろう? 困った本でした。2011/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1842172
  • ご注意事項

最近チェックした商品