介護老人福祉施設等の会計―会計基準と指導指針の相違点と移行方法 付:指導指針モデル経理規程

個数:

介護老人福祉施設等の会計―会計基準と指導指針の相違点と移行方法 付:指導指針モデル経理規程

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 229p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784906618460
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C2036

内容説明

全国老施協は、初めての介護報酬改定時に議論された調査内容及び有効回答率について回顧し、介護保険事業経営実態調査の有効回答率の向上に向けて、平成15年度から指導指針に基づき会計処理を行うことを検討している会員に対して、急遽、平成15年3月中に全国7ブロックで全国老施協ブロック研修を開催した。しかし、ブロック研修に参加できなかった会員のために、研修テキストを読みやすく加筆修正するとともに、出席した会員には当日予告した所要の追補に加えて、ブロック研修において寄せられた質問についても、付加して改訂したものである。

目次

1 指導指針と会計基準の相違点の整理
2 「会計基準を指導指針へ」の変更について
3 複数社会福祉事業を実施する法人の決算書の統合
4 介護保険事業経営実態調査の適正な対応
通知編
Q&A編
モデル経理規程

著者等紹介

宮内忍[ミヤウチシノブ]
公認会計士

宮内真木子[ミヤウチマキコ]
税理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品