小林多喜二 蟹工船

個数:

小林多喜二 蟹工船

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月15日 20時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784906605446
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0091

内容説明

殺されたくなければ、立ち上がれ!プロレタリアートの生存闘争を鼓舞した古典的名著『蟹工船』を、丹念な注を付して現代に読まれるテキストとして復刻。新自由主義の暴虐がプレカリアートを襲う時代に、今こそ甦る『蟹工船』の叫びを雨宮処凛と野崎六助が解読する。

著者等紹介

小林多喜二[コバヤシタキジ]
1903年‐1933年。プロレタリア作家。労働運動に携わりつつ作家活動を開始し、日本のプロレタリア文学の旗手となる。1933年2月20日、警視庁スパイの手で捕えられ、東京築地署で特高警察により拷問虐殺された

雨宮処凛[アマミヤカリン]
1975年生まれ。作家。『週刊金曜日』編集委員

野崎六助[ノザキロクスケ]
1947年生まれ。作家。評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アポロ

57
漁業に関わる者として予備知識無く読んでみた!これは想像するだけで恐ろしい!なんだこの感じ、ついつい先を読んでしまった!2018/12/30

ひほ

31
組曲虐殺の流れから読了。壮絶なとしか言いようがなかったです。2019/11/10

fu

20
近年再評価されている作品だとは知らなかったが、解説が雨宮処凛とあったのでピンときた。現代のブラック企業と重ねて読まれているのも納得。どんなに過酷な状況下であっても、人々は立ちあがる。弱い立場の労働者たちが団結して抵抗する、これが労働組合の原点なのかも。2015/09/23

ゆき

11
「やはり俺の労働環境は間違っている!!!!」とラノベ調の題名をつけてみたらいいんじゃないかとネットで出ていて、なるほどねーっと。それならもっと読む人が増えるかもしれませんね。表紙を今時のCGで美男子ばっかりのきらきらにしちゃうんですよ、でも内容は「生臭い」んです。(笑)風呂に入れず、監督には横っ面殴られて、死人が出るのもまあ日常っていう劣悪環境。「女工哀史」もそうですが、昔の人は偉かったんですよ。2015/04/26

白のヒメ

9
蟹を加工する船上で虐待されている労働者が、一致団結して雇用者に自分たちの権限を求める動きを始める。今の労働組合の原型?しかし、ここまで猛烈な悪環境の中で働かされた労働者たちがかつていたのだろうか。実話をもとにしている小説だと聞くけれど、あまりにむごい。そしてふとあの国やあの国の国民が頭に浮かぶ。もしかしたら、この現代でも権力者に虫けらのように押しつぶされている、非力な労働者たちが実際に存在するのかもしれない。・・・想像はそこで止まってしまうけれど、とにかく自分は今の日本の平和を、先人に感謝するのみ。2013/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/114273
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品