- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わんつーろっく
16
いつからか、8月ジャーナリズムという言葉が生まれ、過去の戦争への検証と反省があふれ、風物詩と揶揄されもする。けれど、やはり8月はより一層、戦争を忌み嫌い、振り返る夏であっていい。戦争孤児を記録する会が纏め、1997年発行。戦力温存のための学童疎開。多くの孤児たちが、家族と一緒に死んでしまいたかったと語っている。黒く塗り潰された教科書。新しい社会について行けず、自ら命を絶った兄。平和憲法の下、一人一人の命が大切にされる民主主義の理想社会が築かれることを、心の拠り所として生き始めた少女もいた。2024/08/16
せがわ
1
想像以上というかなんと言うか・・・蛍の墓を思い出す人も多そう。2009/08/30