世界遺産物語〈2〉山田英生・工藤父母道対談集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 197p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784906549054
  • NDC分類 709
  • Cコード C0036

目次

1 アジア・オセアニア(知床;紀伊山地の霊場と参詣道 ほか)
2 ヨーロッパ・アフリカ(キジ島の木造教会/ソロヴェツキー諸島の文化と歴史遺産群;バイカル湖 ほか)
3 北米・中米・南米(クルアーニー/ランゲル‐セント・イライアス/グレーシャー・ベイ/タッチェンシニー‐アルセク;ウォータートン・グレーシャー国際平和自然公園 ほか)
資料編(世界遺産の現状、そして新たな候補地の検討をめぐって;危機にさらされている世界遺産リスト ほか)

著者等紹介

工藤父母道[クドウフボミチ]
1970年代より、環境教育の普及にあたる一方で、各地の自然林や河川・サンゴ礁などの生態系保護、世界遺産条約の早期批准などに取り組む。1991年、世界遺産の重要性や危機を啓発し、その保全を支援するNGOのプロジェクト“ワールド・ヘリティッジ”を創設。主に途上国での世界遺産の調査、保全の支援などにあたっている。現在、プロジェクト“ワールド・ヘリティッジ”総括、(社)日本ユネスコ協会連盟評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品