環境デザインへの招待―神戸芸術工科大学公開講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 399p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784906544127
  • Cコード C3052

内容説明

はじめての環境デザイン入門書。インテリアから建築そして地球環境まで、今デザインの工夫と知恵が必要とされている。誰もが知っておきたい環境デザインの現在。

目次

1 風景のデザイン―美しい環境づくりに向けて
2 持続可能な都市・建築をめざして
3 ユニヴァーサルデザイン―超高齢社会のまちづくりを事例として
4 新田園都市の実験―神戸、舞子ゴルフ場跡地のコミュニティデザイン
5 まちづくりコミュニケーション―神戸市入江地区における実験
6 ソフトエンヴァイロメントのデザイン―ポンピドゥ・センターおよび関西国際空港旅客ターミナルビルのプロジェクトを通して
7 新しい住宅のデザイン―部屋数だけがすべてじゃない
8 文化遺産の継承とデザイン―太山寺における建築保存
9 新世紀を開いたC・R・マッキントッシュ―トータルデザインの考え方
10 電子テクノロジーとデザイン―コンピュータは都市を変えるか

著者等紹介

杉本正美[スギモトマサミ]
神戸芸術工科大学教授(環境デザイン学科主任/大学院)。1936年滋賀生まれ。大阪府立大学農学部園芸学科卒業、同大学院修士課程中退(農学博士)、カナダ・レスブリッジ市役所、大阪府立大学助教授、九州芸術工科大学教授(現名誉教授)、カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員を経て現在に至る

小玉祐一郎[コダマユウイチロウ]
神戸芸術工科大学教授(環境デザイン学科/大学院)。1946年秋田生まれ。東京工業大学建築学科卒業、同大学院博士課程修了(工学博士)、同助手、建設省建築研究所を経て現在に至る

相良二朗[サガラジロウ]
神戸芸術工科大学教授(プロダクトデザイン学科/大学院)。1954年佐賀生まれ。九州芸術工科大学芸術工学部工業設計学科卒業、同大学院博士課程修了、兵庫県立総合リハビリテーションセンター福祉のまちづくり工学研究所主任研究員を経て現在に至る

斉木崇人[サイキタカヒト]
神戸芸術工科大学教授(環境デザイン学科/大学院芸術工学専攻主任)。1948年広島生まれ。広島工業大学工学部建築学科卒業、工学博士(東京大学)、筑波大学専任講師、スイス連邦工科大学客員研究員、ウエストミンスター大学客員教授を経て現在に至る

川北健雄[カワキタタケオ]
神戸芸術工科大学助教授(環境デザイン学科/大学院)。1959年滋賀生まれ。京都工芸繊維大学工芸学部建築学科卒業、コロンビア大学大学院修士課程修了(理学修士)、大阪大学大学院博士後期課程(工学博士)、スイス連邦工科大学客員研究員を経て現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。