信州の城下町を歩く―松代・上田・小諸・松本・諏訪・高遠・飯田の往時と現在

個数:
  • ポイントキャンペーン

信州の城下町を歩く―松代・上田・小諸・松本・諏訪・高遠・飯田の往時と現在

  • 川崎 史郎【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 川辺書林(2009/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906529612
  • NDC分類 291.52
  • Cコード C0021

内容説明

真田・武田・仙石・小笠原・諏訪・保科・堀…武将と城と城下町。その歴史と見所をコンパクトに解説。

目次

松代 松代城(海津城)―水と庭に彩られた武家屋敷と真田十万石の名残
上田 上田城―真田三代~蚕都の栄光にみる外交戦術と進取の精神
小諸 小諸城―谷と崖を利用した「穴城」を囲む北国街道の息吹
松本 松本城―戦乱と泰平の世をつなぐ信州唯一の国宝平城
諏訪 高島城―安定した藩政を支えた諏訪信仰と経済政策
高遠 高遠城―江戸幕府の名輔佐保科正之との系譜を尊ぶ
飯田 飯田城―失われた惣堀の町割と残された「小京都」の気質

著者等紹介

川崎史郎[カワサキシロウ]
1950年長野市生まれ。フリーライターとして信州全域を取材執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品